ACグループ(恋愛トラップ)とは
ACグループ(恋愛トラップ)は、復縁や別れさせといった恋愛問題を専門に取り扱っている業者で、依頼者の悩みに合わせたプランを提供しているとされています。ホームページには「専門の担当者との面談が可能」と案内されており、恋愛問題に悩む人が相談しやすい仕組みをアピールしています。しかし、実際の利用者からは「電話面談だけで契約が進み、重要事項やクーリングオフの説明がなかった」といった指摘が寄せられており、契約手続きの透明性に疑問の声もあります。
また、契約後の対応が遅く、問い合わせに対して放置されるような状態が続いたという不満も目立ちます。回数契約では短期間で稼働を消費され、思うような成果が得られないまま終了してしまったケースも報告されています。特に高額な着手金や期間契約を結んだ元依頼者からは「ほとんど何もしてもらえず後悔しか残らなかった」との声もあり、信頼性については賛否が分かれている業者といえるでしょう。契約を検討する際には、事前に十分な説明を受け、慎重に判断することが求められます。
料金
期間 | 2ヶ月~3ヶ月程度 |
着手金 | 80万円~130万円程度 |
成功報酬 | 35万円~50万円程度 |
期間 | 1ヶ月半~2ヶ月半程度 |
着手金 | 50万円~110万円程度 |
成功報酬 | 25万円~40万円程度 |
※【注意】あくまでホームページに掲載されているプランを記載している形になりますので、問い合わせの際は着手金額や諸経費に関して、あらためてお聞きされてください。

ACグループに復縁工作を依頼して失敗で終わった元依頼者から買取った口コミと契約書
買取った契約書類




買取りした元依頼人のプライバシーの保護と元依頼人が特定されないように全ての画像や、報告画像の掲載は差し控えています。「ご理解願います。」
男性の元依頼者さん
私は、恋人との復縁を本気で考えており、インターネットで復縁屋を検索して情報収集を始めました。
あるランキングサイトに掲載されていた上位3社(復縁屋株式会社、別れさせ屋M&M、ACグループ)に見積もりを取り、それぞれ比較検討していました。
当初、復縁屋株式会社にも興味を持っていたのですが、面談の予約をした時に「現在、事務所が改装中なので、こちらから近くまで伺います」と言われたのがきっかけで不信感を覚えました。そのことをACグループと別れさせ屋M&Mに相談したところ、「普通に考えて、ありえない対応だ」と指摘され、復縁屋株式会社への依頼は見送ることにしました。
その中で最終的に選んだのがACグループでした。電話での対応は非常に丁寧で、私の気持ちに寄り添いながら復縁工作のプランについて説明してくれたこともあり、「ここなら安心できるかもしれない」と思い、契約を決めました。
しかし、ここからが問題の始まりでした。
ホームページには「事務所に訪問して、専門の担当者と面談ができる」と記載されていましたが、実際には面談は一切なく、電話で対象者の情報を聞かれただけでした。契約書は郵送で送られてきましたが、重要事項の説明やクーリングオフに関する案内は一切なく、ただ「記入して返送してください」と指示されただけ。初めての依頼だった私は、契約に関する知識もなかったため、指示された通りに記入して送り返しました。
着手金を支払った後も、すぐに動き出す気配はなく、実際に調査が始まるまでに約2ヶ月近くかかりました。こちらから何度も催促しても、電話に出てもらえないことが多く、出たとしても「現在、チーム内で打ち合わせ中です」といった曖昧な返答ばかりでした。
知人を通じて対象者の動きに関する情報を得たため、再度強く催促したところ、ようやく調査が開始されましたが、その内容は非常にずさんでした。
対象者を見逃すという失態を犯し、結果として相手の交際状況などは一切把握できず、まったく意味のない調査に終わったのです。
しかも、契約は「回数制」だったのですが、その無意味な2日間の調査で契約回数がすべて消化されたと一方的に告げられました。どのように回数が使われたのかの具体的な説明もなく、ただ「回数はすべて使い切りました」と言われただけです。
調査の成果がまったく無い中で「次は再契約が必要」と案内され、ホームページに記載されているような手厚いサポートやサービスは一切受けられませんでした。
この対応には強い不信感を抱かざるを得ず、「正直、騙された」と感じています。
個人的な意見としては、ACグループへの依頼はおすすめできません。
その後、他の復縁屋に相談してみたところ、ACグループのやり方は非常に問題があると言われました。とくに、契約時に重要事項の説明がなかったことについては「探偵業法に違反する可能性がある」とのことで、消費者センターへの相談とクーリングオフを進めるようアドバイスをもらいました。
現在は、返金訴訟を視野に法的な手続きの準備を進めています。
正直なところ、返金される可能性は低いとも言われていますが、それでも私は泣き寝入りするつもりはありません。しっかりと争うつもりです。
その他・寄せられた口コミ
女性の元依頼者さん
元恋人のことが忘れられず、どうしても復縁したい一心で「復縁屋」という言葉を検索していたところ、ACグループ(恋愛トラップ)のサイトを見つけて相談する流れになり、そのまま契約をしてしまいました。初めての経験で不安もありましたが、他社と比較することもなく、情報収集も十分にしなかったことを今では心から後悔しています。
契約してしまった大きな理由は、相談時に質問へ親身に答えてくれたことや、業界大手と謳っていて本やYouTubeなどのメディアにも出ていたからです。しかし、よく考えればおかしい点がいくつもありました。私の元恋人について、別れの経緯や趣味・生活状況などの質問はほとんどなく、まともな情報共有すらされませんでした。それでも「大手だから大丈夫」と安易に信じてしまった自分が情けないです。
契約は3ヶ月ちょっとで〇50万円以上。高額な契約を結んだものの、実際には担当者との打ち合わせはほとんどなく、依頼開始後はほぼ放置状態。こちらから連絡を重ねてようやくメールで返答が来る程度でした。動き出したかと思えば空振りばかりで、対象者が自宅に出ないと判断されると、勝手に調査を打ち切られてしまう有様。住所が特定できても教えてもらえず、報告は形だけで中身のないものばかりでした。
契約終了間際になってようやく「接触らしきことをした」と報告されましたが、正直それも信じられる内容ではありませんでした。最後は「延長契約をしなければ復縁は難しい」と一方的に言われ、結局成果ゼロで終わり。お金も時間も失い、残ったのは深い後悔と虚しさだけです。
今回の経験から、大手やメディアに出ているからといって安心するのは危険だと痛感しました。契約後の担当者の事務的で冷たい対応も忘れられません。私のような後悔をしないためにも、業者選びは本当に慎重にしてください。
女性の元依頼者さ
少し前に、恋人から突然「ごめん、別れて欲しい」と電話で一方的に告げられました。理由もはっきり分からず、現実を受け入れることができずに苦しみました。彼は仕事が忙しく、月に2回会えれば良い方だったので、もっと一回一回の時間を大切にすれば良かったと後悔ばかりが募りました。周囲に相談できる人もおらず、思い切って復縁屋への依頼を決意しました。
「完全成功報酬・着手金0円プラン」があると知り期待しましたが、審査があるとのことで結果は不合格。土壇場で困惑し、結局お金を工面して着手金ありのプランに切り替えることになりました。気持ちばかりが先走り、冷静に考えられていなかった私にも落ち度があったと思いますが、この時点で無理をしたのが間違いでした。
依頼が始まると、担当者から「あなたの性格に問題があったのでは」といった指摘を受け、復縁に向けてのアドバイスや調査は行われました。ただし、肝心の工作は思うように進まず、結局契約期間内に成果は出ませんでした。報告はあるものの、途中からは「あと少しで上手くいきます」と繰り返されるばかりで、期限内に終わらせる気が本当にあったのか疑問が残りました。
最終的に契約は失敗に終わり、追加契約を勧められましたが、これ以上資金を工面できず諦めざるを得ませんでした。今振り返ると、最初に「完全成功報酬プラン」に通らなかった時点で冷静に判断して依頼を見送るべきだったと強く後悔しています。焦る気持ちにつけ込まれてしまったのだと思います。
同じように復縁を望む方には、私のように焦って契約してしまわず、プランや費用、契約内容を十分に確認してから判断することを強くおすすめします。