復縁屋への依頼を検討する方の多くは、「人生をやり直したい」「大切な人ともう一度つながりたい」といった切実な思いを抱えています。
しかしその真剣な気持ちを利用するような、悪徳業者の存在があることも事実です。
今回は、実際に復縁工作をACグループに依頼した方から契約書と口コミ情報を買い取り、提供された内容をもとに、強く注意喚起を促すブログをお届けします。
元依頼者さんから買取った契約書




元依頼者さんの声「復縁したくて必死だった。でも…騙された感しか残らなかった」
元依頼者さんは、復縁を強く望み、複数の復縁屋の中からACグループを選んで契約を結びました。
決め手になったのは、ランキングサイトで上位に掲載されていたこと、そして電話対応が丁寧だったという印象からです。
しかし実際に契約してから、さまざまなトラブルや不信感を抱くようになったと語っています。
面談なし、口頭説明なし、契約書だけ郵送…探偵業法違反の可能性も
通常、探偵業(復縁屋・別れさせ屋含む)を行う業者は、「契約前に重要事項説明書を見せたうえで、口頭でも内容を説明する義務」があります。これは探偵業法で定められている基本ルールです。
しかし、ACグループでは以下のような対応だったとのことです。
- 契約書は郵送で送られてきただけ
- 面談は一切なし
- 重要事項説明書の説明もなし
- クーリングオフ制度の案内もなし
- 記入して返送するように指示されるだけ
つまり、「契約時の口頭説明義務」を怠っているため、クーリングオフの対象に該当する可能性が高いということになります。
着手金を支払っても動かない?1ヶ月以上放置された理由とは
契約後、元依頼者さんは調査や工作の進捗を待っていましたが、1ヶ月以上にわたってまったく稼働が始まる気配がなかったとのこと。
「お金を払っても全く動いてくれない」
「こちらから催促しなければ動く気配もなかった」
こうした状況に不信感が高まり、何度も連絡を入れてようやく動き始めたものの、その対応は杜撰で、調査も対象を見逃す結果に終わってしまいました。
2日で【契約回数】の全消化、報告もなし
ACグループでは「回数契約」を採用していたようですが、その契約分をわずか2日間で消費されたといいます。しかもその2日間の稼働では、
- 対象を取り逃し
- 対象の交際状況の把握もできず
- 成果ゼロ
- どのように回数を使ったかの説明もなし
このように、内容も成果も乏しい調査で契約回数を一方的に消費され、その上で「再契約をしてください」と提案されるという信じがたい対応を受けたそうです。
他社に相談して初めてわかった「探偵業法の違反の可能性」
納得のいかない対応に怒りと後悔を感じた元依頼者さんは、別の復縁屋にセカンドオピニオン相談をしたところ、
- 「契約時の説明がないのは探偵業法違反の可能性あり」
- 「クーリングオフ制度が適用できる」
- 「返金請求も視野に入れられる」
というアドバイスを受け、現在は消費者センターへの相談と法的措置を視野に訴訟準備中とのことです。
ランキングサイトの信用性にも疑問
今回の元依頼者さんは、ネットのランキングサイトを参考に業者を選びましたが、その上位に掲載されていた3社を候補にあげ(復縁屋株式会社、別れさせ屋M&M、ACグループ)のうち、復縁屋株式会社は面談予約をした時に「「事務所が改装中で無いから近くまで行きます」と言われ、この事をACグループと別れさせ屋M&Mに話すと
「普通に考えてありえない」と言われ候補から外したそうです。
1社は面談場所すら存在せず、もう1社は今回のような対応だったと残念に語っています。
ただただ、集客を目的とした復縁屋・別れさせ屋に関するランキングサイトの存在もあるので参考にする時は、何を目的としたサイトなのか冷静に考える必要性があります。特にPRを付けたり、リスティング広告を打っているランキングサイトには注意が必用です。
わたしのように、元依頼者さんの声や業者に対して厳しい指摘をしているサイトは少ないはずです。

注意すべきポイントまとめ
復縁屋への依頼を検討している方は、以下の点に十分注意してください。
- 契約書は手元に渡されましたか?
- 重要事項説明書は口頭で説明されましたか?
- 面談をした上で契約していますか?
- 契約内容は具体的に理解できていますか?
- 着手金を払ってから、動きがあるまでに時間がかかりすぎていませんか?
- 成果のない調査に高額な費用が発生していませんか?
これらに一つでも該当するなら、すぐに消費生活センターや弁護士に相談することをおすすめします。

まとめ|「後悔しないために、正しい情報を」
復縁を願う気持ちは誰しも真剣です。ですが、その思いにつけ込むような悪徳業者に依頼してしまうと、お金だけでなく、心まで深く傷ついてしまいます。
今回の元依頼者さんのように、「おかしい」「変だ」と思ったら、すぐに第三者へ相談してください。
そして、どうかあなたが同じような被害に遭わないためにも、このブログをシェアしたり、他の方にも伝えてあげてください。
復縁屋・別れさせ屋に依頼をした生の声や体験談を契約書とセットで高額にて買取させてもらっているので、ぜひとも貴重な情報をお売りください。わたしが、皆さんの声を有効活用させてもらいます。
