復縁を願う気持ちにつけ込む“塾型ビジネス”の落とし穴
「もう一度だけ話したい・・・」そう願う人の心に、誰もが共感できるはずです。
しかし、そんな純粋な気持ちが「高額塾商法」の餌食になってしまうケースが、いま増えています。
今回お伝えするのは、立花事務局 復縁係に実際に相談を行い、ローン契約まで進んでしまった
元依頼者さんのリアルな証言です。
元依頼者さんは、「月額パンダ」というローン会社によって救われた唯一のケースでした。
元依頼者さんの冷静な判断と、月額パンダ側の誠実な対応がなければ、
約〇〇万円という高額塾費用を支払っていた可能性があります。
依頼のきっかけ:音信不通の相手に「もう一度だけ話したい」
元依頼者さんが立花事務局 復縁係に相談したのは、W不倫関係にあった相手と
1年半も連絡が取れなくなったことがきっかけでした。
元依頼者さんは最初、復縁電話占い・復縁アプリ・LINE鑑定などを試したものの、
結果が出ず、最後にYouTubeで立花事務局 復縁係の講師が出ている動画を見つけたといいます。
「動画で復縁成功率90%などと話していて、無料相談ができるということでLINE登録しました。」

無料相談から“塾契約”への誘導
無料相談はLINEの自動予約システムから行われ、
最初は親身に話を聞いてもらえたそうです。
しかし、やがて状況は一変します。

「塾に入らないと具体的なサポートはできません」
と元依頼者さんは言われました。
無料のはずが、結局は有料塾への勧誘だったんです。
元依頼者さんに提示されたのは驚くべき金額でした。
- 6ヶ月コース:〇〇〇万円
- 2ヶ月コース:約〇〇万円
- 1回あたりの受講料:10万円超
しかも、オンライン講義は1回2時間×全8回。
その内容が「恋愛講義」という名の一般的な心理論中心だったことも判明しています。
強引な勧誘と遠隔操作での契約
元依頼者さんは、「資金的に厳しい」と明確に断ったにも関わらず、
担当講師が、



「上司と掛け合って特別に安くする」
と説得を続けたそうです。



「今契約すれば割引できる
と急かされ、
そのままLINE通話で遠隔操作されながらローン契約を進めてしまいました。
ローン契約の相手は「月額パンダ」という会社。
立花事務局 復縁係からは「月額パンダと提携している」と説明されたといいます。
しかし、契約内容を確認すると、
書面には別会社である株式会社ライフティや株式会社アスマイルの記載もあり、
非常に複雑な構造になっていました。
「押し売りだね」──救いの手を差し伸べたのは月額パンダ側の担当者
契約後、月額パンダから本人確認の電話がかかってきました。
収入や返済能力について丁寧にヒアリングが行われ、
元依頼者さんは自身の状況を正直に伝えました。
すると、電話の向こうから驚く言葉が返ってきたといいます。
担当の方が、



押し売りだね、これは止めましょう
って言ってくれて。
すぐに契約を取り消してくれました。
この判断により、元依頼者さんは一切の支払いをせずに済み、
「契約破棄」「支払額0円」の書類が届いたとのことです。
立花事務局 復縁係側の対応と“謝罪のLINE”
契約が破棄された後、元依頼者さんのもとに
女性講師から謝罪のLINEが届いたといいます。



「申し訳ございません。今後このようなことがないよう務めてまいります」
とありました。
しかし、最初に契約を進めた担当講師からは一切連絡がなく、
「責任の所在が曖昧なまま終わった」と語ります。
インタビューで明かされた“塾ビジネスの実態”
元依頼者さんは、他の元依頼者さんの体験談も読んだ上で、
立花事務局 復縁係の塾ビジネスに強い疑問を抱いたと言います。
「人によって料金が違うんです。
2ヶ月50万円、3ヶ月60万円、6ヶ月190万円。
どうして同じサービスで金額がこんなに違うのか」
さらに、塾の中身についてもこう語っています。
「無料相談の時は長く話を聞いてくれるのに、
塾に入ると1回30分のサポートなんです。
8回で終わりなのに〇00万円近いのは、どう考えてもおかしい。」
他の元依頼者さんに共通する“押し売りの流れ”
当サイトに寄せられた他の口コミにも、共通する流れが見られます。
- YouTubeやSNS経由で無料相談を案内
- 親身な講師がLINE通話で長時間ヒアリング
- 「塾に入らないと具体的に動けない」と勧誘
- 高額な受講料を提示(50〜190万円)
- ローン提携会社(主にライフティ)との契約誘導
- 契約後の連絡・サポートが減少
- 解約不可・返金なし
この一連の流れは、心理的依存を利用した高額塾商法の典型パターンです。
「被害をなくしたい」──情報提供の理由
元依頼者さんは、謝礼金を固辞し、
「自分の体験を広めて被害を減らしたい」という想いから情報提供を決意しました。
管理人と元依頼者さんのやり取り



「契約書とインタビュー内容ありがとうございます。
明日の15:00までに〇万円お振込みさせてもらいますね」



「えぇぇぇぇぇ💦
貴重な情報提供と、それを纏めてもらうために、貴重な時間を割いてもらってますから、受け取ってください🙇
決して高額ではありませんが、元気になるために使ってもらえたら嬉しく思いますので👋」



「もちろんです。
わたしだけじゃなくて、元依頼者さんから支援もあるので、
謝礼のことは心配しないでください。
買取り額で、気持ちが明るくなるような事に遣ってください!」
このやり取りをしていて、わたしは、本当に素敵な方だなと元依頼者さんのことを思いました。
自分の体験談を利益に変えるのではなくて、ただ、ただ人様の役に立てたいという思いが伝わってくるものでした。
「お心遣いに感謝感謝です」
実際に買取りした契約書




















悪質な“押し売り型契約”の特徴とは?
元依頼者さんのケースをもとに、押し売り型契約の特徴をまとめます。
項目 | 内容 |
①勧誘手段 | YouTube・LINE・SNS広告からの誘導 |
②契約形態 | 恋愛塾・復縁講座としての情報商材契約 |
③料金体系 | 50〜190万円(人によって変動) |
④支払方法 | ローン契約(主にライフティ・月額パンダ) |
⑤説明不足 | 契約前に「返金・中途解約不可」の説明なし |
⑥心理誘導 | 今契約すれば割引あなたにしかできない復縁などの甘言 |
⑦対応差 | 契約前は親身、契約後は放置または短時間対応 |
被害を防ぐための具体的なアドバイス
復縁を真剣に考えている方ほど、焦りと不安で冷静さを失いがちです。
以下のポイントを参考にしてください。
- 即契約は絶対にしない
- 「今すぐ契約すれば安くなる」は危険信号。
- 会社情報を必ず確認する
- 探偵業届出証明番号・所在地・法人格の有無をチェック。
- 契約内容をスクリーンショット保存
- 電子契約・LINE契約は証拠が残りにくいため、全画面を保存。
- 第三者に相談する
- 消費生活センター(188)または法テラスに相談可能。
- 口コミを確認する
- 実際の被害報告や口コミを掲載しているサイトなどを参考にする。
「契約しない勇気」が未来を守る
元依頼者さんは最後に、こんな言葉を残しています。
元依頼者さんの冷静な判断と、月額パンダ側の誠実な対応が、
高額塾詐欺の連鎖を断ち切るきっかけとなりました。
被害を減らすために注意すること
- 復縁立花事務局では、人によって料金や対応が異なる。
- 無料相談後に高額な塾契約を迫る手法が横行。
- ローン提携会社との契約を遠隔操作で進められるケースも。
- 一部講師は強引な勧誘を行い、契約後のフォローが杜撰。
- 月額パンダ担当者の適正判断で救われた例は極めて稀。
- 被害を減らすためには「情報の共有」と「冷静な判断」が鍵。
まとめ:実録口コミnaviの使命
「復縁したい」という想いを、悪徳業者の利益に変えてはいけません。
当サイト【復縁屋・別れさせ屋 実録口コミnavi】は、
元依頼者さん一人ひとりの声を正確に届け、再発防止のための記録として公開を続けています。
この口コミを提供してくれた元依頼者さんのような勇気ある声が、次の被害者を救う力になります。
この記事が、これから復縁を真剣に考えるすべての方々に届くことを願ってやみません。
あなたの体験・口コミが未来の誰かを助けます
わたしが運営する【口コミnavi】には、多くの元依頼者さんから口コミや体験談が寄せられています。
中には、「無償でかまわない。純粋に、あたながやっている事のサポートをしたい」と運営費のサポートをしてくれたり、様々な相談にのってくれる方もいます。
復縁や別れさせと同じように、一人では限界がありますが、サポートしてくれる人がいることによって状況は変わるものです。
「あなた」が経験した出来事が誰かの役に立つということは間違いありません。被害を減らし良い結果を掴んもらうために、「どうかご協力をお願いします」

