【要注意】別れさせ屋フリーダムの実態|元依頼者が語る“不透明な稼働”と悪質対応の全記録(実録口コミ)

【要注意】別れさせ屋フリーダムの実態|元依頼者が語る“不透明な稼働”と悪質対応の全記録(実録口コミ)

復縁屋・別れさせ屋の依頼トラブルが急増している中、
口コミnaviにも別れさせ屋フリーダムに関する深刻な相談が複数寄せられています。

そのなかでも、今回共有いただいた元依頼者さんの体験は、
単なる「不満」というレベルでは収まりませんでした。

  • 稼働スケジュールは一切非公開
  • 写真は1枚だけ(工作員不在)
  • 事後報告のみ
  • 代表者の不誠実な対応
  • 保証回数にも満たない稼働数
  • 契約前の説明と実際がまったく違う

口コミ情報として精査しましたが、
ここまで杜撰で不透明な運用は、業界全体を見ても極めて悪質です。

このブログでは、元依頼者さんの実録インタビューを元に、
別れさせ屋フリーダムの「実態」をできるだけ正確にお伝えします。

同じ被害を出さないためにも、ぜひご覧ください。

寄せられた契約書

スクロールできます
フリーダム調査契約書
フリーダム調査契約書
フリーダム調査契約書2
フリーダム調査契約書
フリーダム重要事項説明書1
フリーダム重要事項説明書
フリーダム重要事項説明書2
フリーダム重要事項説明書
フリーダム重要事項説明書3
フリーダム重要事項説明書
フリーダム誓約書
フリーダム誓約書
管理人より

買取りした元依頼者さんのプライバシーの保護と元依頼者さんが特定されないように全ての画像や、報告画像の掲載は差し控えています。日付や金額に関しても、保護理由と特定を避ける為にボカシを入れさせて頂いています。「ご理解願います。」

依頼のきっかけ──YouTube露出と「別れさせNo.1」の営業文句

元依頼者さんは、元恋人との復縁を本気で望み、
Googleで検索して業者探しを始めました。

複数の復縁屋や別れさせ屋の業者HPを見ていく中で別れさせ屋フリーダムに辿り着きました。

別れさせ屋フリーダムは、YouTubeにも掲載されていため、

「YouTubeに掲載されているなら安心できるのでは?」
(元依頼者さん)

と思ってしまったそうです。

そして問い合わせ時…

「別れさせNo.1と言われる弊社にお問い合わせ頂きありがとうございます」
(相談員:吉田)

この一言で「大手なのだ」と錯覚してしまいました。

依頼前の判断材料としてはよくあるパターンですが、
業者はここを狙って巧みに営業してきます。

相談〜契約までの印象:丁寧な説明、しかし…

一見丁寧だが「嘘」が混じっていた

初回相談に出てきたのは「吉田」という相談員。

  • 3ヶ月あれば上手くいくだろう
  • 回数保証あり
  • 連絡先交換できれば無償延長あり

パッと聞くと非常に魅力的な説明です。

しかし、元依頼者さんが後に語るように…

「契約前に言われた内容のほとんどが嘘でした」
(元依頼者さん)

これが悲劇の始まりでした。

面談なし・郵送契約──「早く契約しないと動けない」

本来、復縁屋・別れさせ屋は面談が基本です。

ところが別れさせ屋フリーダムは…

「面談に時間を使うより早く動いた方が良い」
「契約しないと振込先は教えられない」
(別れさせ屋フリーダム)

と急かして契約を郵送で進めてきました。

これは典型的な悪質業者の手口です。

契約後に突然担当が「代表者」に変更

契約までの対応は「吉田」が対応されてしましたけど、契約後に代表者の「瀧谷さん」が担当する形になり変更されました。

特に説明はありまえんでしたけど、役職がありしかも代表者の人が担当者になってくれたので期待する部分もありました。

稼働の実態──稼働日不明・証拠なし・事後報告のみ

担当者が代表者に変わり期待を抱いていましたが、ここから別れさせ屋フリーダムの問題点が連続するのです。

① 稼働回数が保証にまったく届かない

契約では〇回の稼働回数保証があったにもかかわらず…

「契約期間の〇ヶ月でほとんど稼働がありませんでした」

② 報告写真は1枚だけ、その1枚も「工作員が写っていない」

提出された写真はたった1枚。

しかも

  • 対象者と友人らしき人物が写っているだけ
  • 工作員は不在
  • 撮影日時は不明
  • LINEの送信日時しか見られない

依頼者側は“本当に現場に行ったのか”確認する術がありません。

③ 稼働スケジュールは非公開

希望日を伝えても…

「稼働日を指定することはできません」
(別れさせ屋フリーダム担当者)

と却下。

稼働しているかどうかすら分からない状態でした。

④ 全部が“事後報告”

報告はすべて稼働後。

  • 「今から行きます」は一度もなし
  • 「現場につきました」の実況報告なし
  • 「今日は動きありません」もなし

元依頼者さんはこう嘆いています。

「事後報告じゃ信じられるわけありません」
(元依頼者さん)

代表者の対応──質問しても“同じ言葉”しか返ってこない

契約後の担当者は代表者の「瀧谷さん」

しかし、その対応は不誠実極まりないものでした。

  • 問題点を伝えても
    「報告が来るまで待ってください」の一点張り
  • 具体的な稼働内容は説明しない
  • 改善要求にも対応しない

元依頼者さんは強い怒りを抑えきれませんでした。

「代表者がこれでは話になりません」
(元依頼者さん)

最終的な結果──“稼働そのものが成立していない”

復縁工作とは

  • 工作員が対象者に接触
  • 信頼関係を作る
  • LINE・電話番号など連絡先の交換
  • 会う流れを作る

これらが最低限必要になります。

しかし別れさせ屋フリーダムの場合…

「接触どころか、現場で何をしたのかすら分からない」
(元依頼者さん)

契約前に説明された内容とまったく違い、
復縁工作の“こ”の字もないまま期間だけが過ぎていきました。

結果は当然何一つ進展なし。

元依頼者が後悔したポイント

「契約前に確認すべきだった…」

元依頼者さんは次のように語っています。

「稼働スケジュールを共有できるかどうか
報告方法はどうなるのか
写真や動画は提出されるか
担当者変更は可能か
これを契約前に確認すべきでした」
(元依頼者さん)

まさにその通りです。

業者選びで最も重要なのは稼働の透明性だからです。

元依頼者が感じた「別れさせ屋フリーダムの悪質さ」まとめ

  • 稼働回数保証 → 守られない
  • 稼働スケジュール → 非公開
  • 証拠写真 → 1枚だけ(工作員不在)
  • 報告 → 全て事後
  • 担当者変更 → 不可
  • 代表者の対応 → 不誠実
  • 契約前の説明 → 嘘ばかり
  • 実際の稼働 → 不明

元依頼者さんは最終的にこう結論づけました。

「別れさせ屋フリーダムは不誠実で不透明な活動しかしない悪質業者です。
私と同じ被害に遭わないでください」
(元依頼者さん)

管理人からの警鐘:この業者は“典型的な危険パターン”

別れさせ屋・復縁屋の依頼トラブルを多く見てきましたが、
別れさせ屋フリーダムのケースは典型的な危険パターンです。

■危険業者の特徴

  • □ 稼働の事前告知がない
  • □ 事後報告のみ
  • □ 写真・動画の証拠がない
  • □ 担当者が1名体制
  • □ SNSやYouTubeだけで信頼獲得
  • □ 回数保証が守られない
  • □ 稼働の透明性ゼロ

今回の事例はほぼすべて該当していました。

まとめ:別れさせ屋フリーダムは依頼すべきではない

元依頼者さんは強い後悔を込めて、情報提供を決意されました。

復縁工作・別れさせ工作は「依頼者の人生」を左右するもの。
安易に広告やYouTubeを信じ、
不透明な運用しかできない業者に依頼してしまうと、
お金も時間も心も奪われます。

口コミnaviとしても、
別れさせ屋フリーダムの依頼は強くおすすめできません。
対応が改善され依頼をされる方、されている方々が安心して利用できるよう切実に願っています。

あなたの体験・口コミが未来の誰かを助けます

わたしが運営する【口コミnavi】には、多くの元依頼者さんから口コミや体験談が寄せられています。
中には、「無償でかまわない。純粋に、あたながやっている事のサポートをしたい」と運営費のサポートをしてくれたり、様々な相談にのってくれる方もいます。

復縁や別れさせと同じように、一人では限界がありますが、サポートしてくれる人がいることによって状況は変わるものです。

「あなた」が経験した出来事が誰かの役に立つということは間違いありません。被害を減らし良い結果を掴んもらうために、「どうかご協力をお願いします」

友達追加とフォローしてください
  • URLをコピーしました!